メタボ

千葉県千葉市の加藤歯科・歯科医・歯医者では審美治療メタルフリー治療矯正治療歯周病治療インプラントの治療を行っております。








2018.10

医学生理学賞をオプジーボ(PD-1) みなさんお元気ですか?毎年、10月に発行するニュースレターはノー ベル賞関連の話が多くなってしまいます。今回はガンのネタを用意して いましたので、医学生理学賞をオプジーボ(PD-1)関連の功績で本庶佑 さんが受賞してうれしいです。本庶さんは会見で「ネイチャーとか有名 な科学雑誌も10年経てば1割ぐらいしか正しくない。教科書に書いてあ ることも簡単には信じない、ほんとうはどうなっているのだろう?と思 う心を大事にする」と言っていました。良い言葉です。心に染みます。 我田引水ですけど、私が今必死になっているのが「噛み合わせ」です。 現在の歯科大学の教科書にはほとんど「噛み合わせ」のことが書いてあ りません。まさに今私が取り組んでいるのは「教科書に載っていないこ と」です。さらに、乳歯の頃から積極的に矯正治療をすると将来噛み合わせがどうなるか? を見たことのある人はいません。5歳から20歳までのデータを集めるのに15年かかります。 60+15=75。なかなか死ねない・・・。
ひとこと117「2周目」の暦

暦 お陰様で還暦を迎えて2ヶ月が経過しました。60年で暦が1周するから2周目の周回ということに なります。2周目も完走すると「大還暦」と言うそうです。単に60歳を過ぎただけなんですけど、 微妙に「節目感」を認識しています。リアルタイムに「おおっ!!今、それ!」って言う感じじゃな く、後から考えたら「ああ、あれがそうだったんだ・・・。」的なものが多いです。 6月末に「料理とお酒のマリアージュ」を謳うお気に入りの温泉宿で飲み過ぎたまま風呂に入 り、幸い溺れることはなかったんですが、湯船の横で1時間ほど寝てしまいました。翌朝、左肩の 数カ所に水泡がプツプツ出て、見るからに毒虫に刺されたようになってしまいました。痛みと痒み があります。以前に毛虫で同様の症状が出たことがあり、ほとんど毒虫と断定して、帰宅して抗生剤 の軟膏を塗って様子見していました。しかし、帰宅2日目にそのプツプツが増えたような気がしたの で皮膚科に行くと「帯状疱疹ですね。典型的でしょ。」と。言われてみれば痛みと症状はピッタリ だけど、部位が帯状じゃない・・。普段、薬は全く飲まない生活をしているんですが、抗ウィルス薬 はキチンと飲みました。痛み止めは最初だけ。発疹が出て3日目から薬を飲んで、2週間ほどでなん とか治まりました。ホント、まさかの帯状疱疹でした。皮膚科の医者曰く「帯状疱疹の人は一日に 一人は来ます。」とのこと。誕生日が7月なので、後から考えたらこれが60 歳の厄落としでした。(笑)
あまりの痛さにバイオレゾナンス医学会のY先生 にテラトロンという怪しい機械の有効利用法を聞き、毎日それを使っていたの が良かったのか、後遺症は全くありませんでした。テラトロンって2年前ぐら いに出た怪しい機械なんですが、ゼロサーチと違って勝手に痛みを取ったりす るんで、いちおう買ってあったんです。先日娘が帰ってきてディズニーランド を歩き回って、数ヶ月前に肉離れを起こした足がまた痛くなったんですが、テ ラトロンを使ったら翌日痛みが取れて、驚いていました。地方に住んでいると 車に乗ってばかりで、ほとんど歩かない生活を送っていますから。(笑)

日本内科学会の雑誌 還暦経過後の驚き第二弾です。あの怪しいゼロサーチが動くようになってい ました。バイオレゾナンス医学会は2ヶ月に1回なんですが、5月も7月も日程が合わず、9月に なって半年ぶりにようやく重い腰をあげて出かけて行きました。セミナーで使うメインの機械が全 く機能しないわけですからね。魔法学校に通う落ちこぼれ生徒の気分です。自分は魔法使いのハズ なのに、全く魔法が使えない。それでも7年も居残って、まだ通っているのは私だけ。新入会員のみなさんは機械が動かないと早々に退会しているようでした。知らなかっ た・・・。(笑)
その日のメニューは日本内科学会の雑誌に掲載されている難 病の症例にある病変の画像をゼロサーチで病因を調べる話。まあ、何言ってる かわからんでしょうね。レントゲン写真でそこにある細菌は何かを診断するよ うな話です。(笑)
通常は目の前の人間を対象にその人の病状を診るんですけ ど、その日は雑誌に掲載されているCT画像やMRI画像です。ここで私がこの方 法を頭から否定しない理由は、この手法を姉の遠隔気功治療で見ているからで す。どっちもホントに「非科学的」です。(笑)
「そういうのは非科学的だか らダメ!」と思っている人に限って、自分がガンの末期になると慌てふためい て、怪しい高額健康食品を使い始める。オレオレ詐欺に引っかかる タイプも同じなんじゃないか?(笑)

ゼロサーチ 今までは「私はゼロサーチが動きませんので、動く方に教えても らってください。」と言って、新入会員の先生から逃げていました が、今回は相互実習じゃなく、相手は画像。超久しぶりにトライし てみました。難病と言われる疾患にはたいてい弱毒性細菌が関与し ています。糞線虫(犬の下痢に多い)やピロリ菌(胃潰瘍で有名で すが、全身に分布しています)など。これらの共鳴するコードを入 力して、ゼロサーチで探る。ハッキリ言って正解にはほど遠いです が、プローブが微妙に動きます。前もって正解を知っているから動 くんじゃないかと言われればそうかもしれない。そこには全く自信 がありません。気功のトレーニングをして、最後に気のボールを作 りますよね。あの感触なんです。軽く抵抗がある感じ。心理学のア ハー体験と同じで「ああ、これ!?」って感じ。なんか急にワクワ クしてきました。今までは完璧にゼロだったんだけど、0.001でも 0.000000001でもあれば、ゼロじゃない。これからはその数字を大き くすれば良いだけ。2周目の人生もまだまだやることがいっぱいあるじゃない!!毎朝数分間練習 しています。2周目、けっこう楽しいかも。(笑)

ひとこと118 イソジン牛乳

イソジン 御注意:超怪しい話なので、間違ってもマネすることの無いようにお願いします。(笑)
近頃、有名人のガンの話がたびたびニュースになります。ガンの話題が出ればなぜか必ず怪しい系 医療の話も出てきます。近頃見た怪しい話で一番面白いと思ったのは「イソジン牛乳」です。「イソ ジン」って、うがい薬の「イソジン」です。牛乳とイソジンが合体すると何が起きるのか?ほとんど 意味不明でした。調べてみたら「飲む牛乳に数滴イソジンを垂らすとガンが治る!」というのです。 出典はいい加減な医学雑誌らしく、発信者の医師はもともと信じていないようで「そんなバカな話 を信じる人がいるとは・・・」との開発者のコメントがあります。(笑)はじめから「ウソ」って 言っているネタなんです。そういうのが大好きなんで「もし効くとしたらどういう作用機序なんだろ う?」と思い、私が無駄に食いついてみたわけです。
イソジンって、基本的にうがい薬です。カバのコマーシャルで有名なアレです。

<明治うがい薬の優れた効果>
明治うがい薬は、有効成分ポビドンヨードの殺菌・消毒効果と、うがいによる洗浄効 果により、口腔内及びのどの殺菌・消毒、口臭の除去に効果を示します。

青汁 口腔内やノドにいるバイ菌に有効だと言っているわけです。通常、うがい薬など口腔内に入る薬は 量が多くなければ無毒じゃないといけません。福島の原発事故の時に「安定ヨウ素剤を飲む」話が ありました。あれは放射性ヨウ素が甲状腺に沈着し、甲状腺ガンになるのを防ぐために飲む予防薬 です。じゃあ、イソジンを少量飲んだらどういうことが起こるのか?(甲状腺に異常のある人は絶 対にやっちゃダメ!)ヨード液が食道、胃にたどり着けば、その部分が「消毒」されるでしょう。昔 習った内科の授業では「胃液は強酸性なので胃の中にはバイ菌は住めない!」でしたが、皆さん御 存知のようにピロリ菌は胃にいます。このピロリ菌に効いて、菌が減るとどういうことが起こるの か?私がセミナーに行っている怪しい医療ではピロリ菌は全身に分布していることは常識です。ピロ リだけじゃなく、その他弱毒菌が多く分布しています。通常の医学では存在を確認できていないだけ で、誰も「存在しない」とは言ってません。あの歯周病菌が心筋梗塞の原因菌の一部であると確認 されたのは、心筋梗塞で死んだばっかりの遺体から心臓の冠動脈中の血栓を取り出し、DNAを分析 してわかったことです。細菌を培養しても見つからない。生きている人の組織を切り出してピロリの DNAを調べて良ければ確認されるかもしれませんが、誰もやらせてくれないでしょう。私が生野菜 や生魚を口にしない理由はその中に弱毒菌がたくさんいるからです。私が子供の 頃は畑で取れた野菜を生で食べることはまずありませんでした。なぜ生じゃ食べ ないのか?寄生虫やバイ菌がいることが常識だったからです。化学肥料になった らバイ菌はいないのか?居ますよね。21年前のO-157事件を覚えている方も多 いでしょう。結局は最高裁で「厚生省が根拠のない誤った発表をした」として国 に損害賠償支払いが命じられましたが、最初は水耕栽培したカイワレが原因だろ うと言われました。栽培水にバイ菌がいれば、野菜に入り込むからです。それは 普通の土の中で育つ野菜とそこに住むバイ菌でも同じ。野菜を大量に食べること がいろいろなところで推奨されていますが、それは食物繊維がカラダに良いから です。生野菜が無条件に良いワケじゃありません。ちょっと前に流行ったスムー ジーをそのまま培養したら、どうなるんでしょう。ちょっと怖いね。(笑)

メタボ 家内が自己免疫性肝炎で死にそうになって、ステロイドに命を助けてもらったことは、ニュースレ ターの最初の方からお読みの方は御存知でしょう。「自己免疫疾患の根本的な治療法は無い!」と 大学病院でサジを投げられました。その後、ステロイドから離脱したくて必死に情報を集め、でき ることをいろいろやって、なんとか今に至っています。当時は口腔内金属を除去するメタルフリーが 中心でしたが、今思えば、ほぼ同時期に噛み合わせを整えることで呼吸が深くできるようになった ことも大きな因子だと確信しています。無認可保育所で「うつぶせ寝」による悲惨な死亡事故が起き ました。上向き寝は苦しいから自然と下向いて、運悪く呼吸まで止まってしまったのでしょう。 子 供の上顎を拡大して、鼻呼吸ができるようになった後の子供の顔色を見れば、身体がどれだけ酸素 を欲しがっていたかよくわかります。寝相が悪いのは上を向いて寝ると呼吸が苦しいからです。 オ ネショも腹圧の異常からくるんです。アトピー性皮膚炎は酸素不足の結果?酸素が欲しいのは大人で も同じ。各種難病は酸欠が大きな因子じゃないかと思います。私を非常に健康であると思っている 方が多いと思いますが、実はそうじゃありません。私も鼻呼吸不全の子供時代を過ごしました。口 呼吸のために風邪を引きやすく、近所の小児科でペニシリンを大量に注射されていました。(笑) バイオレゾナンス医学会に入ったのは、家内の不治の病から得た怪しい系の医療情報が頭にいっ ぱい詰まっていた時期です。実は私も前立腺ガンになりそうだったんです。 バイオレゾナンス医学 会に入ってすぐの頃にゼロサーチの相互実習があり、たまたま上手な先生が隣だったので、前立腺 に水銀の蓄積と前ガン病変が見つかったわけです。大至急、口腔内に残っていた金パラ(学生時代 に作りました)を外し、セラミックスに交換し、メタルデトックスの薬を飲みました。どこから水 銀が来たの?昔は虫歯をアマルガム治療した時代がありました。大学時代に相互実習(学生同士で 治療する怖い実習)で外しましたが、すでに水銀は溶け出し、身体に蓄積されていたわけです。数ヶ 月後にもう一度チェックしてもらい、前ガン病変が消滅していることを確認しました。 外科手術で切り取ったガン切片には大量の弱毒菌と重金属が集 まっています。もしも「イソジン牛乳」が効くとすれば、その弱 毒菌を減らす効果があったのかなと思います。牛乳はカラダに悪 いのは御存知のとおりですから、牛乳が効いたわけじゃありませ ん。ここまで読んで「もしかしてもっと簡単な方法があるんじゃ ないか?」と思ったあなたは天才です。イソジンでうがいしたな ら、最後のひとくちを・・・・・・。(笑)(自己責任でお願いします。) まだ詳しく理解してませんが、今回ノーベル賞を取ったガンに対する免疫療法がさらに進化し、 生ものを食べずに弱毒菌を身体から除去し、口腔内の銀歯をセラミックスに換えてメタルフリー化 し、生活環境の電磁波対策が普遍的になれば、ガンもそれほど怖い病気じゃなくなるかもね。 私もガンにはなりたくありません。樹木希林さんのように生きる自信はありませんから。

編集後記
多くの方に寄付を頂き22000円が集まりました。結局、あの後にいろいろと災害が起こったので、まとめて日本赤 十字に寄付させていただきました。ありがとうございました。豪雨、大型台風、地震と日本はもの凄い災害大国になってし まったようです。これを「地球温暖化とは関係無い!」というのがアメリカの共和党の主張だそうです。当然、トランプさんと お友達の日本の首相もそっち系なんでしょうね。さらには海洋プラスチック問題。プラスチックゴミが魚の体内に入り込んでい るそうです。プラスチックは溶けないから見えますけど、水銀は見えないですよね。妊婦は気をつけてください。
編集後記2
「還暦」「リタイア」と言いすぎて、患者さんに「先生、もうすぐ辞めるんですか?」と心配されました。(笑) 残念ながら、まだしばらく辞めません。近頃大学に入り直した子供がいて、 現実問題として辞められないし、辞めてもやりた いことがありません。15年はわかりませんが、10年ぐらいは間違いなくやってます。59歳以降にやっている治療内容が昔 から憧れていた治療なんです。保険に縛られることなく、患者さんに一番意味のある、最善な方法。当然ですが、おみえになる 方の年齢に即して、最善です。小学生であればほぼ全員上顎の拡大(顎顔面矯正)。成人でも多くの人に矯正治療を薦めていま す。長い年月掛かってようやく理解したのですが、変な虫歯の原因は食いしばりや歯ぎしりが原因です。当然、虫歯菌との共同 作業ですが、歯を噛み割るのは人間。噛み割りやすいように穴を広げるのが虫歯菌。たぶん、スタートは人間の咬合力です。 保険の銀歯は強度が強く、崩壊を食い止める為には良かったんですけど、審美の問題があり、今じゃ場所によって保険でもハイ ブリッドが可能になりました。しかし、噛み合わせを治さない限りハイブリッドの歯は割れ続け、再治療のオンパレードです。 歯が割れない場合は、噛む力が異常にかかり、変な歯周病を起こします。1本だけ歯周病になります。ワケのわからん歯医者は 必死に歯周外科をするけど、原因である噛み合わせが治ってなければ、無駄な治療になります。保険に噛み合わせ治療がキチン と取り入れられたら良いんですけど、教科書にも載っていない方法が保険に組み込まれることは永遠にありません。
編集後記3
ニュースレター74で「バイオレゾナンス熱が冷めてきました」と書いたばっかりなのに、今回180度方向転換して 大絶賛です。帯状疱疹のお陰かもしれません。(笑)今回の実習で使った日本内科学会の雑誌には治療法は書いてあっても「な ぜその疾患になったのか?」は一切書いていません。原因は何??原因がわからないと予防もできないと思うんですけどね。先 日「たけ○の家庭の医学」を見ていたら、最後に名医が登場して「病名は○○○○」と病名を言い当てました。そして名医の治療法 はステロイドの大量投与でした。(笑)要は「原因不明の疾患に万能薬を投与しました」って内容をドラマ仕立てにして、30 分も延々とやっていたワケです。見ていた私もアホですが、こんな番組を作る方もどうかと思います。私としては最後に「名 医」が登場するなら、この病気になった原因を丁寧に説明して、それなりに「ガッテン!」させてくれないとダメでしょう。名 医と呼ばれるなら「原因不明な疾患になんでもステロイドでは情けない!」と思いはじめてもよいのではないですか??
おすすめの記事
かとう歯科ニュースレターバックナンバー

まぼろしのひとこと

歯に関するお悩み無料相談

ページの先頭へ



ページトップへ

ニュースレター目次

前のページに戻る