千葉市美浜区で
成人の抜かない矯正と
噛み合わせ治療と
子供の早期矯正をやっている
歯周病専門医です。
一般歯科、インプラントも
やってます。
昔から見えている方の
子供さん。20歳。
子供の頃に
「上顎を開く」ことができず
(まだやってませんでした)
20歳になりました。![]()

この歯並びを「ダメ!」と
言うのはなかなか難しい。
今の私の目には「問題がある」と
見えますが、世の中の一般の
歯医者さんにはどう見えます?
一般の方は、どうでしょう?
上の前歯の方が飛び出して
おむすび型になっています。![]()

私には「食いしばりの癖」が見えます。
(下の虫歯は治しました)
上の前歯の表側にも骨が
白く見えますが
下の内側に食いしばりの骨が・・・。
多分、その結果、奥歯の虫歯に
なっているのでしょう。
20歳でこの咬耗はどうかな?
歯軋りで山が無くなっています。![]()

噛み合わせの問診票に
問題があれば、要治療ですが、
今の彼には自覚がありません。
・・・。
一緒にやってきた
彼の母親も奥歯を噛み割りそう。
彼の虫歯の同じ部位。![]()

奥歯を噛み割るのは
「遺伝ですかね?」
歯並びに遺伝はありません。(笑)
実は彼のおばさんもこれ・・・。![]()
「奥歯が折れそう・・・!」

ブログを書かせてもらいました。
3人とも上顎が狭いからこの状態になった。
彼の場合、最善は
上顎を切って開くこと
なんでしょうが、
ちょっと気が引ける・・・。

勇者5号になるには
もうちょっと時間が必要??
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
――――――――――――――――――――
かとう歯科、矯正歯科
千葉市美浜区稲毛海岸4-14-5
TEL 043-243-4182
バイオレゾナンス医学会や
プラズマパルサーの話、
食べ物や遊びの話は
こちらへ書くことにしました。
興味のある方はどうぞ。
まだデータがありません。

Profile