AIで歯医者の治療計画って、
意外とうまく行くかもしれない。
予算の範囲、治療回数の多寡、
「どこまでやるか」の治療内容、
歯を抜いてインプラントはあり、なし?
婚活もAIはうまく行くようだし・・・。
でも、今までとどこが違うのか・・??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉市美浜区で
成人の抜かない矯正と
噛み合わせ治療と
子供の早期矯正をやっている
歯周病専門医です。
一般歯科、インプラントも。
全ての人に
「本当の健康」
を届けたい!
そのためにいろいろやってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昔は近所の
「保険のおばちゃん」が
「まだ一人なの?」
「いい人いるけど、お見合いどう?」
と、「お節介ババア」として存在し、
婚活=保険営業をしていた
「昭和の婚活」がありました。
私よりもかなり上の世代?
私の同期でも一部には
「お見合い婚」もいるから
そんなに昔じゃないのかも。
結婚紹介所に登録するのが
普通になって
さらにそのツールとして
AIを使う。

まあ、当たり前と言えば
当たり前。
国会の答弁ですらChatGPTを
使っているらしい・・・。(笑)
使わない方がおかしいのか・・・。
歯医者と患者さんの
最初の「お見合い」は
いまだにこれ。![]()

患者さんは事前に
HPや口コミを調べて来る。
ありがたいことです。
これにAIを関与させたらどうかな??
問診票を入力していくと
治療計画が提示されるような・・・。
初めての方に予算とか聞きにくい
ですからね。
それに、診療所の治療内容や
治療レベルも違うからね。
「保険に限定」なら使えるかも・・・。
・・・。(笑)
「接客」って、
ホントに難しいです。
今さらそんなこと言っても
仕方ないけど・・。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
――――――――――――――――――――
かとう歯科、矯正歯科
千葉市美浜区稲毛海岸4-14-5
TEL 043-243-4182
プラズマ療法の説明
Youtubeにもムービーがあります。
まだデータがありません。

Profile