昨日は寒い中、画伯に来てもらって
ガラスに絵を描いてもらいました。
「雪を待ってます!」
って、感じ。(笑)
千葉市美浜区で
成人の抜かない矯正と
噛み合わせ治療と
子供の早期矯正をやっている
歯周病専門医です。
一般歯科、インプラントも。
全ての人に「本当の健康」
を届けたい!
そのためにいろいろやってます。
今回で3回目。
12月20日なので、
「クリスマスネタ」でも良いけど
ほんの少しの期間。
正月もいいけど、これも
ほんの少し。
どういうネタになるか?
予想がつきませんでした。

テーマは「冬」
「かわいい。」って言われそう。
次回の予定が3月3日なので、
それまで「保つネタ」は難しい。
こっちは斬新!![]()

「蓮根のツリー」
これも話題になります。(笑)
歯医者って、ハッキリ言って
「いきたくない場所!」
ちょっとでも、
気楽になるなら、大事。
画伯が朝から頑張って
描いていると、通りがかりの
おばさんに声を掛けられる。
「楽しみに見ています」とか
「手書きなんですね」とか。
画伯の本業はこっち。![]()

ある意味で
「路上」でパフォーマンスしてる。
それに喜んでもらえると
テンション上がってます。(笑)
どんな業界でも、やはり誰かに
喜んでもらいたいですよね。
歯医者も患者さんに
喜んで欲しい。
昨日のブログのように
「絶対にこの治療で良くなります!」
という治療をやりたいですよね。

この患者さんには
絶対に喜んでもらえると思うからね。
でもね、
「将来は絶対に良くなります!」
って、証明するのはなかなか難しい。
矯正治療する前に自費ですが、
バイトプレートでチェックできます。![]()

歯医者の業界自体が
「噛み合わせはわからない」と
逃げ腰なのは事実。
大学病院に送っても、
痛み止め、抗うつ剤などの
薬漬けの話もよく聞きます。(汗)
このブログを見ている人は
運がいい人なのか悪い人なのか?(笑)
事実、うちに相談に来て、
噛み合わせの話を聞いただけで
納得して帰る患者さんもいます・・・。
また、K-7で検査して(自費です)、
結果を見て納得する人もいる。

人それぞれ、納得のレベルは
いろいろですが、不安は解消しましょう。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
――――――――――――――――――――
かとう歯科、矯正歯科
千葉市美浜区稲毛海岸4-14-5
TEL 043-243-4182
バイオレゾナンス医学会や
プラズマパルサーの話、
食べ物や遊びの話は
こちらへ書くことにしました。
興味のある方はどうぞ。
まだデータがありません。

Profile