「邪魔な乳歯を
抜いてください!」
って、悲しい話。
少しは乳歯に感謝しましょうよ。
将来歯並びが絶対ダメな
小学校1年生。![]()

下の前歯が生え変われずに
内側から生えてきた。![]()

それを親の
リクエスト通り抜歯。![]()
将来のガタガタの原因が
上顎が狭いことを説明しても
なかなかわかってくれません。
まあ、それは仕方ないよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉市美浜区で
成人の抜かない矯正と
噛み合わせ治療と
子供の早期矯正をやっている
歯周病専門医です。
一般歯科、インプラントも。
全ての人に
「本当の健康」
を届けたい!
そのためにいろいろやってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1年後。
小学校2年生になって
やってきました。![]()
赤は乳歯、白は永久歯。

「下のBと2が重なって
生えているので抜いてほしい。」
これもリクエスト通り抜歯。
だいたい我々の予想通りに
なっています。
予想よりも「マシ」かも。(笑)
1年前と同じことを
説明しましたが、
やはり理解はされません。(笑)
上の11はキレイに生えています。
しかし、Bの空間に2は生えません。
半年ぐらいで
内側に生えてくるでしょう。
その時、どうするか?
「邪魔な乳歯を
抜いてくれ!」
・・・。
一時期、朝ドラを見ていました。

主人公が何気なく立会演説会に行き
「雑草」発言に噛み付いた場面。![]()

万太郎曰く
「雑草という草はない!
全ての草には名前がある!
全てに役割があり、
繋がって生きている!」
と訴えました。
そうなんです。
「邪魔な乳歯」
なんてありません。
乳歯、永久歯が悪いわけじゃない!
生える空間が不足しているだけ。
まだ間に合います。![]()

ぜひ多くの方に
理解してほしいと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
――――――――――――――――――――
かとう歯科、矯正歯科
千葉市美浜区稲毛海岸4-14-5
TEL 043-243-4182
プラズマ療法の説明
Youtubeにもムービーがあります。
まだデータがありません。

Profile