未萌出永久歯が残ったら・・・。
一体どうなるんでしょう?
断捨離が一段落して、
ちょっと気が抜けた感じ。
いつも気になっていたことが
解決すると、大いなる安堵と
結構な虚脱感がありますね。
千葉市美浜区で小児の拡大矯正と
成人の非抜歯矯正、噛み合わせを
治している歯周病専門医です。
今日のテーマは
「未萌出永久歯」
人間の歯は32本ですが
多くの人は親知らずが出ないので
「28本が正常」といっています。
中には親知らずが全て出て、
さらに治療までしている人も
いますが、こっちの方がレア。![]()

「28本を正常」
と言ってしまうのは
一般には32本生えるだけの
空間が足りないんです。
「親知らず」なら一般に有名だけど
この辺に出損なうと、ちょっと大変。

4年前に矯正治療しようと
したけど、何気なく放置。
ある日、激痛が起きて、
歯医者に行ったら
手前の歯の横に虫歯が・・。![]()

虫歯の位置があまりに深いので
仕方なく、抜歯。
ホントに困ります。
通常は上顎を開くと
だいたいキレイに生えます。
顎顔面矯正をお薦めしている
理由の一つは
28本はきれいに生えるから。

しかし、拡大だけじゃ
無理だった少女の話を
何度か書いています。
初診時 8歳女子![]()

主訴はこれ
前歯がガタガタ。

拡大を始める前にレントゲン。
??
犬歯が前を向いています。

刺激を与えるために
乳歯を4本も抜いて![]()


それでも犬歯は無関心・・・。![]()
仕方なく、外科的に引っ張り出します。![]()



両方ともやりました。![]()

今日で4ヶ月。
刺激を与えるために前歯は
開きまくり・・。(笑)![]()

あと1年ぐらい
かかりそうです・・・。
最大の疑問
「もしも引っ張り出さなかったら
どうなる?」
・・・。
どうやら、あのままになるらしい。
出損なった犬歯を
見ることもあります。![]()

上顎が狭いと八重歯に
なりますが、この人は
内側に向かったので
生えることができなかった。
一生、歯のトラブルを
抱えて生きています。
とにかく、ちょっとでも
「怪しいな?」と思ったら
納得できるまで
調べた方が良いと思います。
特に子供の場合は
すぐに手遅れになるからね。![]()

最後までお読みいただき
ありがとうございました。
――――――――――――――――――――
かとう歯科、矯正歯科
千葉市美浜区稲毛海岸4-14-5
TEL 043-243-4182
まだデータがありません。

Profile