私の今の悩みは・・・。
先天的な欠損歯がある人を
どう治療する?
これの答えを求めて
福岡まで行くんですよ・・・。

ラーメンを食べに行くわけじゃないよ・・。
そう見えるかもしれないけど・・・。
「見た目」だけ治せば良いなら、
とっても気楽だよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉市美浜区で
成人の抜かない矯正と
噛み合わせ治療と
子供の早期矯正をやっている
歯周病専門医です。
一般歯科、インプラントも。
全ての人に
「本当の健康」
を届けたい!
そのためにいろいろやってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1週間ぐらい前から
予約の入っていた患者さん。
電話で
「乳歯が2本残っていて
永久歯が足りない!」![]()
25歳ぐらいの女性。
どうする?
見た目もそこそこ
グチャグチャ。![]()

後ろから3番目が乳歯。
前歯もガチャガチャ。![]()

左右から見たら、
長年使っているから乳歯は削れて小さく
乳歯の向かい側の歯が下がっている。![]()

何が答えなんでしょう??
・・・。
うちに来るまでに数軒の
歯科医院に行っているそうな・・・。
インプラントも勧められたらしい。
「インプラントが抜けた後に
入れ歯がちゃんと入るんでしょうか?」
同行したお母さんからの質問。
????
最初、意味不明でした。
多分、お母さんの世代(60代)には
インプラントが落ちて、そこに
入れ歯を入れ直す人がいるんでしょう。

「インプラントはいつか抜け落ちる!」
ことが前提の話。(笑)
インプラントが落ちるのは
歯周病が原因か、噛み合わせが悪いから。
まず、それを治せば良いじゃない。
でも、娘さんがそういう状況になるのは
今から50年後??
その頃には
「入れ歯」なんて無いんじゃないか??
・・・。
さらに他の歯医者での話。
矯正治療をして、
「下の乳歯を抜いて、ついでに
上顎の2本を抜けば帳尻が合う!」
と言われたようです。(笑)
まさに抜歯矯正の罠!!![]()

答えは誰が選ぶ??
まだ、顎顔面矯正を始めた頃に
先天的な欠損のある患者さんがきました。
12歳の少年。![]()

12歳だから、まだ「根」が
残っているけど、10年ぐらいでなくなる。
どうする??
まだ顎顔面矯正がよくわからず
「教わるだけ」の状態。
矯正専門医の視点では
まだこの年齢なら、
乳歯を抜いて、空間を詰める。![]()

周りの歯が動かないように
ガードを付けて、それをアンカーに
奥歯を手前に引く。
完成後。奥に1本生えて
見た目はそれなり。![]()

術前の前歯。
こっちもヒドかった。![]()

術後![]()

術前。![]()
この内側にある歯は
虫歯で折れました。

術後。差し歯になってます。![]()

もう一度、術前のレントゲン。![]()

術後。![]()

この治療が正しいのか?
たぶん、
「ダメ」なんじゃないかな・・・。
なぜダメなのか?
この治療のゴールは「見た目」。
彼の噛み合わせがどうなるのかを
予測することは難しいけど
経験上、多分、ダメ。
過去に何度も書きましたが、
ウチに歯周病の定期検診で
やってくる抜歯矯正経験者は
ほぼ全て噛み合わせの問題があります。
今日来た女性が
最終的にどうなりたいのか??
見た目だけ良ければいいのか?
自分の歯を「永久に使える歯」
にしたいのか?
インプラントにするなら
チタンでいいのか?
ジルコニアがいいのか?

数年後、
乳歯が抜け落ちたら、
乳歯の上の歯が、
もっと下に下がって、
ヒドいことになるよね。![]()

1〜2年の猶予でしょうね。
ホントに
先天的な永久歯欠損は悩みですよね。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
――――――――――――――――――――
かとう歯科、矯正歯科
千葉市美浜区稲毛海岸4-14-5
TEL 043-243-4182
プラズマ療法の説明
まだデータがありません。

Profile