コロナでそんな風習は
廃れてしまったかも・・・。
何気なく
「詰めて座る」くせがある。
これは日本人の美徳なのかな?

キレイに並んでいるのに
1本歯が足りない。![]()

先天的欠損の患者さんがいます。
そういう時も詰めちゃうの??
日本人の習性で??
ゴムで手前に引っ張ります![]()

いちおう完成。![]()
本数を数えないとわからない。(笑)

この治療が
良い治療なのか?
悪い治療なのか?
を、すぐに評価する方法が
ありません。
でも、まず間違いなく、
「将来噛み合わせは悪くなる」
「キチンと噛まない」ことは明白。
数年前の私の症例。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉市美浜区で
成人の抜かない矯正と
噛み合わせ治療と
子供の早期矯正をやっている
歯周病専門医です。
一般歯科、インプラントも。
全ての人に
「本当の健康」
を届けたい!
そのためにいろいろやってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界の矯正歯科では
「上顎を拡大する」治療が◯。
しかし、遺伝的に永久歯の
本数が少ない人がいる。
出所:日本小児歯科学会学術委員会 日本人小児の永久歯先天性欠如に関する疫学調査より
これ、2010年の調査だから
意外に新しいし、日本人対象。
冒頭に出した症例は
顎顔面矯正を始めた頃。
ずーっと気になっています。
そんなに頻繁じゃないけど
やはり先天的欠損歯に出逢います。
ちょっと矯正治療を
やっていれば、
「空間を閉じる」治療を
やったことがあるはず。

いわゆる「抜歯矯正」。
「八重歯」や「出っ歯」を治すために
「邪魔な歯」を抜いて、治療する。
20世紀の治療法。(笑)
そういう思考回路が残っていると
こういう患者さんが来たら、フリーズする。![]()

条件反射的に
「詰めてしまう」?


欠損歯があると
言われなきゃ、わからんかも・・。
さあ、どうする?
まだ10歳。
この子の運命を握ってますよ。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
――――――――――――――――――――
かとう歯科、矯正歯科
千葉市美浜区稲毛海岸4-14-5
TEL 043-243-4182
プラズマ療法の説明
まだデータがありません。

Profile