日曜日のヒマな時間。
懐かしい作業をやってみました。
前回の魚つりでエルクヘアカディス
というヒットフライを
使いきってしまいました。

エルクヘアは材料。
カディスはカゲロウ。

あまり似てないけど・・・。
この虫が水面に落ちたところを
魚が咥えるから、釣りになります。
フライフィッシングもドライフライという
水面を狙うのが好きな人はレア。
どっちかというと水中に落として
幼虫の擬似餌を使う方が多い。

久しぶりに制作。
今はネットで買うこともできるけど
材料もあるし、ヒマもあるし。
ハリと鳥の羽とエルク(ヘラジカ)の毛を
使って、フライをつくります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉市美浜区で
成人の抜かない矯正と
噛み合わせ治療と
子供の早期矯正をやっている
歯周病専門医です。
一般歯科、インプラントも。
全ての人に
「本当の健康」
を届けたい!
そのためにいろいろやってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久しぶりの1個。尻尾をつけました。![]()

実はエルクの毛がなかった。
ウサギの毛を使いました。
ちょっと浮力が足りないかも・・。
二つ目。これがオリジナルに近い。![]()

前回の釣りでは
小さいサイズのフライしかなくて、
小魚が多かったのかもしれない。
そこで、大きな針を使って
作ろうと思っていました。
実は近頃、趣味としては
かなりテンション
下がっていましたので、
道具と材料を廃棄する
直前でしたけど、
テンションが戻ると楽しい。
この材料を使い切る日は
来ないでしょうけど・・・。
こういう家事じゃないことを
家でやるのも楽しいです。
でも、これから家事。
昨日買い込んだ肉を
ローストビーフにします。(笑)

ほんとはキュウリ1本を
スーパーに買いに行ったんですけど、
和牛のもも肉が安くて良くて
思わず買ってしまいました。
多分、
料理は死ぬまでやるんでしょう。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
――――――――――――――――――――
かとう歯科、矯正歯科
千葉市美浜区稲毛海岸4-14-5
TEL 043-243-4182
プラズマ療法の説明
まだデータがありません。

Profile