昔の「趣味」を思い出したのかな・・。
ゴミになる直前だったんだよね・・。
今は「趣味」じゃなくなった感じ?
「音楽鑑賞」は昔は「趣味」として
存在していました。
「お見合い」(死語)って知ってます?
昔は「保険のおばちゃん」とかが、
写真を持って営業に回って、独身者を
結婚をさせて保険に入れた。
(お見合い写真)
お見合いの席で仲人が
「〇〇さんのご趣味は?」
「旅行と音楽鑑賞です。」
そういう時代もあったんですよ。(笑)
うちはお見合いじゃありませんが
同年代には「お見合い結婚」が
まだありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉市美浜区で1990年から
歯周病専門医として
歯を守ることの大切さを
伝道し続けています。
成人の抜かない矯正と
噛み合わせ治療と
子供の予防矯正、小児歯科
一般歯科、インプラントも。
全ての人に
「本当の健康」
を届けたい!
そのためにいろいろやってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当時は「音楽」を鑑賞する方法は
こういうステレオセットで聞く。
音源はレコード、FMラジオ。
1979年ウォークマンが登場し、
カセットテープに録音した「音楽」を
持ち歩くことができるようになりました。
その後、
録音媒体がどんどん小さくなり
今ではネット環境があれば
データ保持すら不要。
スマホで音楽を聴きながら
生活することが当たり前に
なりました。
今の高校生に
「趣味は音楽鑑賞」と言ったら
不思議に思われるでしょう。
そんな時代の変遷を辿った私は
過去にはLP盤を所有していたし、
オープンリールのテープレコーダーも
所有していました。
今思うと、すごい変化ですよね。
時代の流れとともに、徐々に
システムが変わりました。
レコードからCDへ、
オープンリールからカセットへ
ビデオテープが普及して映像も。
音楽ビデオがレーザーディスクに。
鹿児島から千葉に来るときに
FMチューナーなど処分しました。
ちょっとお金が使えるようになって
普通のアンプからAVアンプに。
いろいろやっていたけど
東日本大震災で全部崩壊。
そのまま、放置されました。
そして、去年の断捨離。
捨てられずに残ったのがこれ。
BOSEが作った初期のスピーカー。
501です。
このスピーカーで聴きたいものは
坂本龍一さんのピアノ。
大きな音じゃなくていいので
しっとりと聴きたい。
果たして、まだ使えるのか?
どういう再生方法が一番良いのか??
こういうときに頼りになるのは
やはり専門家。
ここは店員も知識がありますけど
会社から派遣されている
「専門家」が居るのが強み。
やはり、いろいろと聞くもんです。
Bluetoothでスマホから飛ばせば
それほど音質がよく無いけど、
WIFI環境があればAppleMusicなら
CDと同程度になるそうな・・。
まだまだ良い音を出すのは先に
なりそうです。
しかし、スマホって、ものすごく
ハイスペックなんですね、知らなかった。
最後までお読みいただいて
ありがとうございました。
自分の歯で最後まで。
人生100年社会を作る!
――――――――――――――――――――
かとう歯科、矯正歯科
千葉市美浜区稲毛海岸4-14-5
TEL 043-243-4182
大人の矯正はこちらを
小児矯正のブログはこちらをどうぞ。
こちらにもあります。
まだデータがありません。
Profile