かとう歯科では審美治療 ・メタルフリー治療・矯正治療 ・歯周病治療・インプラントの治療を行っております
治療した年代: | 2007年ごろ |
患者様のご希望: | おまかせします。 |
治療部位: | 全部 |
治療内容: | ・虫歯治療・審美治療・インプラント治療 |
![]() |
患者さんの感想 私は子供の頃から、虫歯が痛かったり冷たいものが凍みたりと、歯についてはいつも悩まされていたように記憶しています。そして、その時代相応の治療を受けて来ました。その結果が、あちこちに金属がかぶされていたり、ブリッジがありと、とても人前では恥ずかしくて口が開けられないコンプレックス(ストレス)として、長く付き合って来ました。 ある日、ブリッジを支える前歯が不安定になり、いよいよ意を決して、かとう歯科を受診しました。そして院長先生から、歯全体の現状、今後予想される状態、それらに適した最新の治療法を、詳細に説明していただきました。私はこの時点で、前歯の固定だけではなく、もしかしてこの口腔内も、現代医療の投入で希望の光が!!この瞬間の感動は、今でも覚えています。 インプラント?整形外科治療以外に聞いたことはありません。人工歯根、とても興味はあります。でもその条件。自信のないこの口だし、歳が歳だし、諦めるのが自然でした。しかしです。インプラント挿入が可能と判り、私の骨大丈夫なの?初めて自信を持ち、年を忘れて決断してしまいました。そしてその結果は大成功でした。約一年間の治療は、院長先生はじめスタッフの皆さまも辛抱強くお付き合いいただき、感謝しています。 あれから三年、確かに慣れるまでは少し時間もかかったかと思いますが、今ではすっかり自分のモノになっています。毎日しっかり噛んで食べるよろこびに目覚めてしまい、格安なランチをあちこちみつけ、仲間と楽しんでいます。 まさにお金で手に入れた健康と日常生活です。決断の時に気にしていた歳の問題は、年だから歯は不具合でよいことはありません。たしかに治療が終わった時は、なぜもっと早くこの治療を受けなかったのかと後悔もしましたが、思い立ったが吉日と思っています。今は充分満足しています。ありがとうございました。 |
![]() |
院長の解説 治療前の見た目はひどいですが、臼歯部を再建すれば良いだけの簡単な症例です。前歯は予算の関係上、保険治療のブリッジで対応しました。いずれジルコニアのブリッジに変えていくつもりです。術前と術後は全くの別人のように見えます。患者さん曰く「もう10年早く治していたら人生変わったかもね。」イヤイヤ、まだまだお若いです。(笑) |
前歯のブリッジは保険ですので、もう一つキレイではありません。
臼歯部インプラントは1本対1本で、CEREC仕上げです。
術前です。
治療終了時です。全く別人のようです。
週刊朝日MOOK
「いい歯医者インプラント治療医を選ぶ!」にかとう歯科が掲載されました。
週刊朝日MOOK
歯科医選びの決定版!歯周病の「いい歯医者」リストにかとう歯科が掲載されました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
きれいな自分の歯で一生噛みたい方、老年期に入れ歯を入れることがイヤな方、これ以上自分の歯をなくすのがイヤな方、「健康」であることを大切であると思う方のための歯科医院です。
応急処置のための歯科医院ではありませんので、御了承ください。
医院を運営するにあたって考えていることは、「かとう歯科は院長である私が通ってみたい歯科医院」であることです。
|