ここ数日、
梅雨らしい天気。
どんよりの月曜日。
こんな天気の千葉県で、
こんなものが作れるのかね??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉市美浜区で
成人の抜かない矯正と
噛み合わせ治療と
子供の早期矯正をやっている
歯周病専門医です。
一般歯科、インプラントも。
全ての人に
「本当の健康」
を届けたい!
そのためにいろいろやってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生ハムを作りたいと
長らく思っていました。
ヨーロッパでは洞窟であったり、
石の貯蔵庫であったり、
イメージだけですが、あっちは
作りやすいんじゃないかと
思っていました。
パルマの生ハム![]()

加熱するロースハムを
作り始めて15年以上経過します。
自家製の加工肉は非常に美味しい。
ベーコンもサラミも美味しい。
燻製をやり始めたのは
キャンプの影響です。
燻製したり、加熱したりすれば
「安全」なのはわかるんですが、
日本で「生」ハムを作っている
工房がいくつかあるのは知ってました。
検索していたらたまたま発見!!
なんと制作の話が聞けるとか・・・。

初回無料!!
6月7日から開講で、
6回シリーズで3000円。
楽しそうじゃありませんか!!
自宅で自作の生ハムって、
超贅沢じゃないですか!!
さすがに販売はしませんけど・・・。
でも、どこにぶら下げる??
診療室にぶら下げる??
そんなことしたら、
保健所に怒られる??(笑)
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
――――――――――――――――――――
かとう歯科、矯正歯科
千葉市美浜区稲毛海岸4-14-5
TEL 043-243-4182
プラズマ療法の説明
まだデータがありません。

Profile