施設基準情報

当院では、患者さんにより安心して診療を受けていただけるよう、以下の施設基準情報を公開しています。これは2024年度診療報酬改定に基づく義務化に対応したものです。

歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)

  • 口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や、専用機器による洗浄・滅菌処理を徹底し、十分な院内感染防止対策を実施しています。
  • 歯科外来診療の院内感染防止対策に関する研修を受講した常勤歯科医師を配置しています。
  • 院内感染防止対策に関する事項を年1回、地方厚生(支)局長に報告しています。

歯科治療時医療管理料

全身的な疾患を有する患者さんの歯科治療に際し、適切な医療管理体制を整えています。

歯科外来診療感染対策加算1

  • 歯科診療に係る院内感染防止対策を講じ、必要な設備・体制を整えています。
  • 感染症対策に関する研修を定期的に受講したスタッフを配置しています。

歯科外来診療医療安全対策加算1

  • 医療安全対策研修を修了した常勤歯科医師を配置し、医療安全管理者を任命しています。
  • AED(自動体外式除細動器)などの緊急時対応設備を設置し、緊急時の連絡体制を整備しています。

医療DX推進体制整備加算

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 電子カルテ情報の活用、マイナンバーカードの健康保険証利用推進、医療DX推進に関する体制の整備を行っています。

クラウンブリッジ維持管理料

クラウン・ブリッジ等の維持管理を適切に実施する体制を整えています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレーの製作・装着に必要な設備・体制を整えています。

光学印象

光学印象装置を用いた歯型採取が可能です。

歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算

歯科技工士と連携し、精度の高い補綴物の提供体制を整えています。

手術用顕微鏡加算

手術用顕微鏡を用いた精密な歯科治療を実施できる体制を有しています。

歯根端切除手術の注3

歯根端切除手術に必要な設備を整えています。

歯科外来・在宅ベースアップ評価料(1)

歯科外来診療および在宅歯科診療の質向上に向けた体制を整えています。